Messageバッファでwindows.elの\C-z [数字キー]してウィンドウを 切り替えると落ちる.なんとかsuspend-frameしてps alxすると すんごいメモリ(1GB以上)くってる.garbage collectionがなんとか.
でも,FoldersやSummaryバッファからだと大丈夫.
そこで,wanderlustのMessageバッファからwin-switch-to-window する前に,別のバッファに移っておくことにします.以下の コードを.emacsに書いておきます.
(defadvice win-switch-to-window
  (before win-switch-to-window-check-wl-mime-view ())
  (if (string-match "WL:Message"
                    (buffer-name (window-buffer)))
      (switch-to-buffer "*scratch*")
    )
  )
(ad-activate-regexp
 "win-switch-to-window-check-wl-mime-view")
えーっと,ほんとは(switch-to-buffer "*scratch*")の スイッチ先バッファをなんとかした方が..いい.. けどとりあえずこれでいいや.
elmo-passwd-alist-save