emacsの正規表現 †emacsに限らないけど.ポイントは,emacsでは括弧(は普通の文字扱いである点.グルーピングするときは,"\("とする. カッコ内 †([^)]+) グルーピング †replace-regexpでグルーピング置換 例えば,c[10],c[9]...を~(c[10]),~(c[9])...としてみる. 下記はミニバッファに入力する際の文字列.elispとして書くときは... \(c\[[0-9]+\]\) -> ~(\1) グルーピングその2 †.input_port, -> .input_port(input_port), \.\([^,]+\), -> .\1(\1), |